渋滞注意

弓矢の矢を入れる道具を

靭(うつぼ)といいます。


その形に似ているウツボ

グサは、漢方薬として使

用される時には「夏枯草

(カゴソウ)」と呼ばれ

腎臓や膀胱炎への効能が

期待されています。


この時期は湿度も気温も

高くなり、身体の中に熱

がこもりやすくなるので

津液が滞らないための処

方といえます。


古名では乃東(だいとう)

とよばれ、七十二候では

本日「乃東枯(なつかれ

くさかるる)」となりま

した。


身体の中の氣や津液が渋

滞しませんように。


まな はり灸院は

「宮崎のあなた💛」と

ともに。

まな はり灸院

女性のための出張施術です (ご夫婦・カップルでも) 温活サロン花籠(西宮)の姉妹店です

0コメント

  • 1000 / 1000