ケチャップ
子どもも大人も大好きな
調味料「ケチャップ」の
ことがネットニュースに
出ています。
ルーツは中国の魚を発酵
させた魚醤「ケ・ツィア
プ」と聞いてもなかなか
イメージが湧きません。
中国の広東語では茄汁。
福建語では鮭汁と言われ
読み方は「ケーチャプ」
だそうです。
どうやらアメリカのトマ
トケチャップにたどり着
くまでには、アジアやヨ
ーロッパを経由して少し
ずつ材料の変化があった
ようです。
それにしても食に限らず
中国の歴史の奥の深さに
はいつも驚かされます。
まな はり灸院は
「宮崎のあなた💛」と
ともに。
0コメント