宮崎は寒い

冬場の血圧リスクの一つ

に「ヒートショック」が

あります。


暖かい部屋から寒いお風

呂場へ移動する時に、熱

の放出を防ぐために血管

が縮み血圧が上がります。


その後の入浴で、今度は

一気に血圧が下がるとい

う乱高下が心臓への負担

になるといわれています。


冬の寒さは北日本の雪国

が厳しいはずですが、意

外なことに宮崎など南国

と言われている地域の方

がヒートショックの報告

が多いそうです。


厳寒の土地は冬場の暖房

が行き届いていて、部屋

の中ではTシャツ一枚で

過ごせるほどだと聞きま

す。


お風呂場もそれほどの寒

さにはなっていないので

しょうね。


つまり宮崎の冬の室内の

方がシビアに寒いという

わけです。


お湯を張ったらふたを開

け、湯気でお風呂場全体

をあたためてから入浴す

るという方法が紹介され

ていました。


まな はり灸院は

「宮崎のあなた💛」と

ともに。

まな はり灸院

女性のための出張施術です (ご夫婦・カップルでも) 温活サロン花籠(西宮)の姉妹店です

0コメント

  • 1000 / 1000