ヲという声
夕べNHKで、春日大社の
20年に一度の「式年造替」
の様子が生中継されてい
ました。
暗がりの中を仮の御殿か
ら修繕された御本殿へと
神さまが移動していく
「お引越し」をただただ
その闇と神職の声と雅楽
の音色だけで中継してい
る時間は神秘的でした。
警蹕(けいひつ)という
先払いの神職の声はテロ
ップで「ヲ」と表記され
ていました。
厳かで、神秘的な映像の
中に時おり混じってきた
のが鹿の鳴き声でした。
まさに奈良らしい神さま
の秘儀を堪能しました。
きょうは宮崎の「神武さ
ま」です。こちらは光の
中を明るく進む神さまで
す。
まな はり灸院は
「宮崎のあなた💛」と
ともに。
0コメント