白(シロ)の日
「白の日」ということで
連想するのは白衣です。
鍼灸学校で、実技の時に
着用する白衣のことを
「ケーシー」と呼んでい
ました。
KC??
よく意味も分からずに着
ていたら、ある日テレビ
ドラマの主人公の名前が
由来だと知り驚きました。
50年以上も前のドラマの
中で、「ベン・ケーシー」
という脳外科医の着ていた
白衣がきっかけだそうです。
襟がスタンドカラーで半袖
で着丈の短い白衣です。
足さばきが楽で、外科医や
歯科医などに愛用されてい
ます。
そういえば、コメディアン
で医事漫談をするケーシー
高峰さんという人がいたの
を思い出しました。
あの白衣姿はそういう意味
だったのですね。
まな はり灸院は
「宮崎のあなた💛」と
ともに。
0コメント