お肉とは
今から120年前の旭川市で
マイナス41度という日本
最低気温をたたき出した
きょう1月25日。
そんな寒い日に食べましょう
ときょうは「中華まんの日」
だそうです。
中華まんを肉まんという時と
豚まんという時の違いを今ま
では単なる関西弁かと思って
いました。
ところが実際には中身のお肉
が牛か豚かの違いをつけてい
たのだとか。
そういえば、関西の人は牛肉
の事を「にく」と言います。
「お肉買ってきて」と言われ
て、豚肉や鶏肉を買って帰る
と怒られます(笑)
中国の友人が作った肉まんを
食べたことがありますが、外
の皮がかなり硬く歯ごたえが
あります。
皮の味も甘くなくて、おやつ
というよりもごはんの代わり
みたいでした。家庭料理その
もので素朴な味わいでした。
天気予報がくるくる変わりま
すが、気温は少し高めになり
そうです。
まな はり灸院は
「宮崎のあなた💛」と
ともに。
0コメント