明けました🎍
新年明けまして
おめでとうございます。
少しだけ、ブログを休載
しておりましたが・・
きょうからまたよろしく
お願いいたします。
年始のテレビ番組の中で
タモリさんが、彼らしく
「新年の抱負はもたない」
と宣言していました。
抱負とは目標とか決意とか
いうことですが、なぜに
「負」という文字があるの
だろうと思いました。
これは勝ち負けの負ではなく
「背負う」「請け負う」とい
う意味の方でした。
そりゃそうですね(^^)
背負うといえば、おんぶです。
このいわゆる親が子供を背中
に乗せる「おんぶ」という行動
は、人間独特なんだそうです。
動物のおんぶというのは、子ど
もの方がしがみついている状態
なんですね。
今年の私の抱負は、こうやって
知らないことを一つずつ減らし
ていくこと。
と宣言しておきます。
まな はり灸院は、今年も
「宮崎のあなた💛」と
ともに。
0コメント