禎祥

12月16日。宮崎市誕生花は

「マルバテイショウソウ」

丸葉禎祥草です。


四国や九州の低山地の林に

生えるという山野草ですが

名前の由来がはっきりしな

いといいます。


「禎祥」はおめでたいとい

う意味で、四国愛媛県には

「禎祥寺」という鎌倉時代

からのお寺があります。


愛媛と宮崎はどこか似通った

イメージもあるし、誕生花に

選ばれるくらいなので覚えて

おきたい花です。


絶滅危惧種に指定されていま

すが「どんな場所でも強く生

きる」という花言葉がカッコ

いいです!!


まな はり灸院は

「宮崎のあなた💛」と

ともに。

まな はり灸院

女性のための出張施術です (ご夫婦・カップルでも) 温活サロン花籠(西宮)の姉妹店です

0コメント

  • 1000 / 1000