水分の居場所

朝のテレビ番組の中で

熱中症が話題になって

いました。


九州より北の地域で熱中

症警戒の赤や紫の色分け

が目立っていました。


熱中症の症状である脱水

について「筋肉」のこと

を取り上げていました。


人間の身体の60~70%を

占める水分を一番蓄えて

いるのが「筋肉」だという

事は意外と知られていませ

ん。


筋肉=水分の貯水池という

言葉もあるように、筋肉の

80%近くは水分です。


筋肉量が低下すると水分も

少なくなって脱水になりや

すい。


これが、筋肉量の少ない女性

や高齢者が熱中症になりやす

い理由の一つです。


炎天下の甲子園球児たちを見

ていると、なるほど彼らの筋

肉が熱中症を防いでいるのだ

なと納得します。


まな はり灸院は

「宮崎のあなた💛」と

ともに。

まな はり灸院

女性のための出張施術です (ご夫婦・カップルでも) 温活サロン花籠(西宮)の姉妹店です

0コメント

  • 1000 / 1000