賢者と炒り卵
きょうの誕生花は
ジャケツイバラ。
漢字では「蛇結茨」。
茎の様子からついた
名前のようです。
「雲実」という生薬
の原料になります。
喉の痛みや関節痛の
他には、マラリアの
解熱や下痢止めにも
使用されます。
先日紹介した宮崎県
薬剤師会の薬草紹介
にもあります。
日当たりのよい渓谷
や河原に自生してい
るようです。
花言葉が「賢者」
カッコいいですね。
かと思えば小さくて
黄色い花がたくさん
咲いている様子から
英語名が
スクランブルエッグ
ツリーだったりしま
す。
炒り卵の木ですね。
まな はり灸院は
「宮崎のあなた💛」と
ともに。
0コメント