近代化遺産
「天空のみやざき」という
番組が毎週土曜日の午後に
あります。5分ほどの間に
ドローン撮影で宮崎の名所
を紹介しています。
確か夕方のニュース番組の
コーナーのひとつだったと
思いますが、独立した番組
になっていました。
きょうは、延岡と日之影に
またがる旧綱ノ瀬橋梁の
映像でした。昨年国の重要
文化財に指定されたという
のも初めて知りました。
コロナコロナで、せっかく
のこういう嬉しいニュース
を取りこぼしていたのだな
と反省です。
かつて延岡と高千穂を結ぶ
高千穂鉄道を支えていた橋
です。私も学生時代に乗っ
た記憶があります。
昭和14年の当時の最先端の
技術を駆使して完成された
という土木界エース級の建
造物は今はもう遺産となっ
てしまいました。
今、改めてドローン映像を
見ると本当に美しく逞しい
姿です。みやざきの良さを
詰め込んだミニミニ番組に
魅了されました。
まな はり灸院は
「宮崎のあなた💛」と
ともに。
0コメント