校長室の📚

母校の記事が宮日新聞に。

「校長室に図書コーナー」


校長先生の私物の図書を

50冊校長室の中に並べて

先生方や時には生徒にも

貸し出しているそうです。


江平小学校の校長室。

いまでも私の記憶に残る

空間です。


もちろん当時の校舎では

ありませんが・・^^;


6年生の頃に校長室の掃除

当番になっていた時の事。

机の周りでほうきを使っ

ていたら、誤って台の上

の花瓶を割ってしまい

泣きながら、別室にいた

校長先生に謝りに行った

ことが・・。


怒られるのを覚悟してい

たのですが、先生はわざ

とじゃない事を理解して

くださいました。


子どもながらにもこんな

大人の配慮があるんだと

心が動かされました。


その後は、慎重に慎重に

掃除を心がけるようにし

ていたある日の事。

床の雑巾がけをしました。


いつも母に言われるよう

に隅々までキチキチッと

拭いていたら

「きれいにしてくれて

ありがとうございます」

と校長先生の声。


目の前がパァと明るくなり

校長室が大好きになった

瞬間でした(^^)


記事を見ながら、あの頃

の自分が「図書コーナー」

を見ながら掃除している

情景が浮かんできました。


冬らしいキリッとした空

が澄んでいます。

乾燥注意報が出ています。

のどの不調が出やすいの

でお気をつけください。


まな はり灸院は

「宮崎のあなた💛」と

ともに。

まな はり灸院

女性のための出張施術です (ご夫婦・カップルでも) 温活サロン花籠(西宮)の姉妹店です

0コメント

  • 1000 / 1000