⛩のアイディア

年始からの寒さがきょうは

少しだけおさまって、風も

ないので初詣へ参りました。


宮崎神宮は、平日よりは少

し多いかなというくらいの

人出で、お正月三が日とし

てはやはり少な目でした。


感染症が広まり始めてから

神社の手水舎は、ひしゃく

を使えないために閉鎖して

いることが多かったのです


    が


なんと、宮崎神宮は画期的

な工夫をしていました。


手水舎の鉢の上には覆いを

して、鉢のぐるりにパイプ

を通して四方八方から水が

流れ出るようになっていま

した。水量は「~小僧」の

半分くらいです。↘ ↘


簡単な仕掛けなのに何だか

すごく嬉しいアイディアで

す。みんな喜んで手をさし

出して洗い流していました。


若者のグループが

「うわぁ。ハイテクだ!!」

と声をあげていました。


よいお参りでした(*^-^*)


まな はり灸院は

「宮崎のあなた💛」と

ともに。

まな はり灸院

女性のための出張施術です (ご夫婦・カップルでも) 温活サロン花籠(西宮)の姉妹店です

0コメント

  • 1000 / 1000