ガンダム🤖起動
1979年に放映が開始された
「機動戦士ガンダム」の
実物大の建造物が、横浜の
山下ふ頭にあるという話を
知り、動画を見てみました。
高さは六階建てのビルと
同じ18メートル。重さは
25トン。見上げるほどの
その雄姿は確かに迫力が
あります。
ガンダムが発進する時には
「ガンダム、起動」という
ナレーションも英語を交え
ながら入って、なかなかの
演出です。
CG動画を見慣れていても
寒風の中をあの巨体が動く
という現実は感動的です。
今回のプロジェクトは現代
の工学技術を結集したもの
で、デザインと制御技術の
両立での苦労も大きかった
ようです。
巨大建築物であり重機でも
あるというガンダムですが
アニメの時から、その一見
無機質に見える表情の中に
ふと現れる繊細な雰囲気が
好きでした。
今なお支持され続けている
理由が分かるような気がし
ます。
ひざを曲げて腰を下ろして
いく動作が披露されるので
すが、これはかなり高度な
技術だという事でした。
その動作を真横から見た
映像で、驚きました。
ふくらはぎの腓腹筋の部分
がなめらかなカーブを描き
股関節の屈曲と連動して
スムーズな動きを生み出し
ていました。
ロボットなのに人間らしい
という所以はこういう精密
な描写にあったのかもしれ
ません。
さて、きょうはXmasイブ。
あいにくの冷たい雨となり
ました。今年もあと一週間
です。
気持ちのゆとりを忘れずに
いろいろのお片づけ整理を
がんばりましょう。
まな はり灸院は
「宮崎のあなた💛」と
ともに。
0コメント