250キロ(゚д゚)!
250kg。なんの数字でしょう。
なんと!!
成人女性が階段の昇り降りを
する時に、ひざにかかる重さ
です。
ハワイ出身小錦関がひと回り
小さくなってひざに乗ってる
と想像するだけで、ワナワナ
震えてきます^^;
膝の関節の軟骨がこの衝撃を
やわらげてくれるので、実際
それほどの重みを感じないで
すんでいます。
でも、やはりひざへの負担は
かなりのものです。
特に降りるときの方が負担は
増えます。
ひざが日頃から痛いと自覚を
している人は、階段の下りは
避けた方がいいです。
ひざ周りの筋肉は太腿からの
大きな筋肉ですが、その筋肉
が弱ってくると筋膜がたるみ
ひざ関節をしっかりと支える
ことができなくなります。
運動不足や加齢による筋肉の
衰えもありますが、意外な事
に下腹部(膀胱・子宮・卵巣)
などの炎症が筋肉へ影響して
筋膜のたるみやねじれにつな
がっていく場合があります。
「下腹部を冷やさない」と
いうのは耳にタコの話ですが
実は、成人女性に多いひざの
悩みに直結していることを覚
えておいてください。
まな はり灸院は
「宮崎のあなた💛」と
ともに。
0コメント